2024年11月13日㈬に、社会保険労務士事務所カナリアオフィスの平岡翠様をお招きし、総務経理部でビジネスマナー研修を行いました。 今回は「ビジネスパーソンのためのマナー研修 ~来客・電話対応をレベルアップしよう~」をテ […]
お知らせ - Page 3
- HOME
- お知らせ - Page 3
2024/11/25
【浄化槽】愛知県浄化槽保全協会主催の浄化槽保守点検技術者講習を受講しました。
2024年11月7日に浄化槽保守点検技術者講習を弊社所属の浄化槽管理士1名が受けてきました。 改正された法律や条例、新しい浄化槽について学ぶことができ、有意義な研修になりました。今回学んだことを日々の仕事に活かせるよう精 […]
2024/11/21
【健康経営】第10回なごや健康経営セミナーに参加しました。
明治安田生命保険相互株式会社主催の第8回なごや健康経営セミナーに参加しました。 ・「健康経営のすゝめ」講義 一般財団法人明治安田健康開発財団 市川 奈央子 様 ・グループワーク 一般社団法人 明治安田健康開発財団 健康増 […]
2023年10月30日~11月1日に開催されました日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」に行ってきました。 メッセナゴヤとは、愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタート […]
2024/11/11
【健康経営】運転手マナー研修を実施しました。
2024年10月26日㈯に、社会保険労務士事務所カナリアオフィスの平岡翠様をお招きし、運転手マナー研修を行いました。 昨今、運転マナー違反の動画をSNSやニュースなどでよく見かけます。そのような運転をしないように、プロの […]
愛知県衛生事業協同組合特別セミナー ~脱炭素及び循環型社会における廃棄物処理業のあり方を考える~を受講しました。講師は一般社団法人日本環境衛生センター選任講師 藤波博先生でした。 資源循環の促進のための再資源化事業等の高 […]
2024/11/05
【廃棄物】一般廃棄物実務管理者講習を受講しました。
一般財団法人日本環境衛生センター主催の一般廃棄物実務管理者講習を受講しました。 一般廃棄物実務管理者講習とは、一般廃棄物処理を適正に遂行するために必要な法令等の最新知識を習得するプログラムです。一般廃棄物の収集運搬や処分 […]
2024/10/31
【健康経営】運動・健康器具を設置しました。
健康経営推進のため、運動・健康器具(縄跳び、ハンドグリップ、けん玉、ストレッチバンド)の設置を行いました。日常生活で不足しがちな運動を補えるように、今後もスポーツイベントの開催や運動・健康器具の設置を行っていきます。
2024/10/21
【SDGs】SDGs AICHI EXPO 2024に行ってきました。
10月3日~5日に開催されましたSDGs AICHI EXPO 2024に行ってきました。 SDGs AICHI EXPO 2024とは、各主体、各世代間の持つ多様な強みを結集し、それぞれがつながり、取組を共創することに […]
2024/10/15
【働き方改革】BUSINESS Solution2024に行ってきました。
10月3日開催されましたBUSINESS Solution2024に行ってきました。 BUSINESS Solutionとは、オフィスのミライを変えていく「最新のITソリューション提案」と、心を豊かにする「文具・アート・ […]