2025/05/12
温室効果ガス(GHG)排出量報告書(2024年度)
1. はじめに
当社は、環境保全への責任を果たすべく、温室効果ガス(GHG)排出量の算出と公表を行っております。これは持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環であり、企業としての環境負荷の把握と削減に努めるためのものです。
2. 算定結果
2024年度(2024年10月1日~2025年9月30日)における当社の温室効果ガス排出量が確定しましたので、以下の通りご報告いたします。
-
対象期間:2024年10月1日 ~ 2025年9月30日
-
総排出量:185.42トン(CO₂換算)〔前年:199.75トン、前年比▲7.2%〕
-
算定範囲:Scope 1(直接排出)および Scope 2(エネルギー起因間接排出)
3. 主な排出源
-
オフィスおよび事業所における電力使用
-
社用車および設備からの燃料消費
4. 今後の取り組み
当社は、以下の方針に基づき温室効果ガス排出量の削減を推進してまいります。
-
省エネルギー設備の導入
-
再生可能エネルギーの活用拡大
-
業務のデジタル化・効率化
-
環境に配慮した調達活動の推進
5. おわりに
今後も、定期的な排出量の算定と公表を通じて、透明性のある環境経営に努めてまいります。
引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。